子どもの「~したい!」を大切にしよう。

こんにちは!

ありがたいことに
「最近ブログ読んでますよー」と
言われることが増えました。

ありがとうございます。

多くの方に読まれていると考えると
キンチョーします(笑)

なるべく気楽に書かせていただきますので、
訂正などがありましたら、
やさしく教えてくださいませ。

さて本日の話題は
子どもの「~したい!」を大切に
です。

先日、家族旅行で広島市に行きました。

計画を事前発表した時に
娘から
「広島の友達に会いに行きたい!」
という提案がありました。

まあ、ちょっと数時間だったら
問題なしということで
了解したのですが、
これが大問題でした。

旅行がスタートして
広島市に滞在した時に
娘に翌日のスケジュールを確認すると

お友達が住んでいるのは
広島市から100キロ離れた「福山市」で
遊びにいくのが
さらに50キロ離れた「倉敷」とのこと

「は?」


Googleマップでこんな感じ
子どもの「~したい!」を大切にしよう。




勝手に広島市内だと思い込んでいましたので
これにはかなりビックリしました。




普通ならキャンセルしなさい!
となると思いますが、


やはりここは
娘の「~したい!」を大切にしたいので、
限られた時間内で
楽しく遊べる方法を
娘と相談しました。


鉄道路線、バス路線を
何度も何度も確認した結果


早朝のシャトルバスで出発し
帰りは山陽新幹線で帰ってくる
スケジュールになりました。


もちろん娘にとっては
シャトルバスも
新幹線も
初体験です。


シャトルバスのチケットは
早朝に一緒に購入し、
新幹線のチケットは
前日に広島駅の自動販売機で
岡山駅発の新幹線チケットを購入しました。


結局、お友達家族様の
手厚いサポートのおかげで
無事に帰ってくることが
できました。

往復300キロの一人旅
本土の高校生なら普通のことかもしれませが、
娘にとってはスゴイ体験になりました。

本人も達成感を得たようでした。
成長ですね。


このように

子ども達はいつでも
無茶な計画をふっかけてきます。

もちろん厳しいこともありますが、
なるべく答えてあげたい。


この何かを「企てる」力が
これからの時代に求められている
能力なのではないでしょうか?


以前、どなたかの講演で
「いたずらの教育力」というのを聞いたことがあります。

いたずらを
企画して ⇒ 実行して⇒ 失敗して 
⇒ 分析して ⇒ 再度実行する。
このなかで
たくさんのことを学んでいくそうです。


子ども達が「~したい!」と言い出したら
成長のチャンス!ですから
ぜひ応援して欲しいと思います。


ちなみに、
娘の計画によって新たに発生した
交通費は、私の小遣いから
支出されることになりました(涙)


娘に出世払いで請求できるか
目論んでみたいと思います。


ではでは


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。